【小河ドラマ龍馬がくる】武田鉄矢が本人役で出演!?地上波での放送は?

小河ドラマ「龍馬がくる」

11月から放送が始まるドラマで面白そうなのがあるので紹介します。

大河、、

ではなく”小河”ドラマ「龍馬がくる」です。

主演は坂本龍馬好きで有名な「武田鉄矢」さんです!
このドラマは武田鉄矢さんが「本人役」で出演しています。



ストーリー

武田さんが「劇中」で龍馬役を演じているところに本物の坂本龍馬がタイムスリップしてきて、突然目の前に現れるという内容です。

ところが本物の坂本龍馬は武田さんのイメージとは全くかけ離れていて…。

武田さんは本物の龍馬に「誰も知らないエピソードを教えてください」とお願いするのですが、そこで語られるのは龍馬のカリスマイメージとはかけ離れた「笑えるエピソード」ばかりで、武田さんは「これでは、龍馬が教科書から消えてしまう」と焦る…。

一方で、海援隊の名曲「母に捧げるバラード」に合わせて二人が踊ったり、それを動画共有アプリ「Tik Tok」に投稿したりと「ギャグ要素」も満載です!

出演者

  • 武田鉄矢
  • 三宅弘城
  • 箭内夢菜
  • 稲葉友
  • 皆川猿時
  • 山崎銀之丞

他。

武田さんが本人役でドラマに出演するのはこれが初めてだそうです

武田さん自身、この台本を読んでかなり困惑したようで次のように語っています。

「坂本龍馬と出会って50年、全てをこのドラマに注ぎ込みます。驚かないでください!とんでもない龍馬の物語です。私は武田鉄矢本人役で演技プランが立てられません」

とは言え、撮影では龍馬好きな武田さんならではの「アドリブ」が連発しているそうです。(笑)

また、劇中で龍馬を演じる武田さんが69歳なのに対して、龍馬の妻役を務める「箭内夢菜」さんは18歳という…。

新人女優の箭内夢菜(やないゆめな)さんも本人役での出演です

本物の坂本龍馬を演じる三宅弘城さん(50歳)は前作の小河ドラマ「織田信長」でも本物の信長役を演じています。

監督・脚本は?

監督・脚本を務めるのは「細川徹」監督。
アニメ「深夜!天才バカボン」の監督・脚本などで活躍する、「奇才ギャグクリエーター」。

地上波での放送は?

残念ながら地上波での放送は「関西テレビ(カンテレ)」だけのようですね、CSの「時代劇専門チャンネル」でも放送されます。

関西テレビでは「11月27日」深夜(24:55~)から4週連続で全4話が放送開始されます。

時代劇専門チャンネルでは「12月30日」(21:00~)から全4話と特別編として「もっと小さな小河ドラマ THE劇中劇 武田鉄矢主演 大型連続時代劇・坂本龍馬」が一挙放送されます。

12月15日には東京の「渋谷ユーロスペース」にて劇場版が特別レイトショーで公開されます!

戊辰150年の今年、最大の話題作となるか!?

プレスリリース動画



たびノート📔~幕末~

柴隊士
『全国にはたくさんの観光名所があるので、こちらのページで確認してみてくださいね』

全国の”幕末・新選組”に関する観光スポットをご紹介【楽天たびノート】