【PEACE MAKER 鐵とambula map】がコラボ!新選組ゆかりの地を巡って豪華賞品をゲット!

PEACE MAKER 鐵 × ambula map

©ambula

古地図を利用したイラストマップで「聖地・名所」等を散策できるアプリ「ambula map」と、劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」がコラボしました!

その名も「新撰組と巡る、幕末京都【PEACE MAKER 鐵 × ambula map】」です。

「ambula map」とはスマートフォン向けのアプリで「iOS版・Android版」が用意されています。
もちろん無料でダウンロードできますよ!

激動の幕末で、武士よりも武士らしく生き、しかし最後には賊軍として滅びた京の治安組織、新撰組。
結成当初、わずか24名だった隊士は、最盛期には200名にものぼり、その後衰退の一途を辿ります。

黒乃奈々絵による大人気コミック「PEACE MAKER 鐵」は、幕末激動の時代を駆け抜けた新撰組隊士・市村鉄之助の物語です。

「PEACE MAKER 鐵」の舞台、幕末京都を当時の古地図で体験してください。

「PEACE MAKER 鐵」とのコラボは第1弾・第2弾に分かれています。

  • 第1弾:2019年4月15日(月)~5月10日(金)
  • 第2弾:2019年5月11日(土)~6月30日(日)

以上の日程で、期間限定のポイントラリーキャンペーンが実施されます。



ポイントラリーキャンペーン詳細

幕末が舞台の劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」とのコラボに相応しく、専用マップは「新撰組と巡る幕末京都」です。
京都市内にある”新選組ゆかりの地”を巡ってポイントを獲得して行きます。

貯まったポイント数によって、新選組グッズなどのプレゼント(抽選)に応募できるようになります。

ポイント数により応募できる商品は異なります。
詳しくは以下。

賞品

■PEACE MAKER 鐵コース

  • 50ポイント獲得
    劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」後篇Blue-ray&DVD告知ポスター
    (※各期間5名)
  • 30ポイント獲得
    劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵」スマホケース(マルチタイプ)
    (※各期間20名)

■新撰組ゆかりのグッズコース

  • 50ポイント獲得
    京都時代MAP 幕末・維新編
    (※各期間5名)

なお、第1弾の商品発送は「5月中旬頃発送予定」で、第2弾は「7月中旬頃発送予定」となっています。

応募方法

応募に関する大まかな流れは以下の通りです。

  1. 期間中にポイントをゲットする。
  2. 専用フォームから応募する。
  3. 当選した場合は「ambula事務局」から登録したメールアドレスへ当選メールが送られます。
    (※posh.jpのドメイン指定が必要)
  4. メールが来た方は、期間内に入力フォームから賞品のお届け先住所を入力する。
  5. 賞品が送られてくる。

2019年4月15日から開始なので、それまでにアプリをダウンロードしてキャンペーン開始を待ちましょう!



たびノート📔~幕末~

柴隊士
『全国にはたくさんの観光名所があるので、こちらのページで確認してみてくださいね』

全国の”幕末・新選組”に関する観光スポットをご紹介【楽天たびノート】