【ペーパーナイフ】新選組「近藤・沖田・斎藤」モデル発売!限定モデル2本も!?

日本刀型ペーパーナイフが発売開始

上から沖田、斎藤、近藤モデル

気になる日本刀型のペーパーナイフが発売になりました。

今回3本のペーパーナイフが発売となったのですが、新選組の名刀を再現しているとの事です!

発売元は岐阜県関市の刃物メーカー「日建刃物」です。



近藤・沖田・斎藤モデル

  • 新選組局長・近藤勇
  • 一番隊組長・沖田総司
  • 三番隊組長・斎藤一

再現されたのは以上の3名の刀です。
なんでも、2018年にクラウドファンディングサイトで資金を集めて、商品化されたものだそうです。

モデルとなった愛刀

モデルとなった刀は以下の通りです。

  • 近藤勇=「長曽祢虎徹」
  • 沖田総司=「菊一文字則宗」
  • 斎藤一=「鬼神丸国重」

サイズは「全長210ミリメートル」で1本1本刃物職人が刃付けをしているそうです。

鍔や刃紋やなど、細かい部分も再現されており、刀を飾っておける掛け台も付属しています。

どこで買える?

購入できる場所は以下になります。

  • 銀座博品館
  • 芳林堂書店高田馬場店
  • しのびや
  • ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
  • App Bank Storeオンライン

等で、価格はそれぞれ「3,400円(税別)」です。


土方歳三モデルもある!?

土方歳三モデル

実はもう1本、土方歳三モデルもあるそうです!

  • 土方歳三の愛刀=「和泉守兼定」

こちらも価格は同じく3,400円(税別)ですが、購入できるのは東京都日野市にある「土方歳三資料館」のみ!!

更に壬生寺限定モデルもあり!?

壬生寺限定モデル

更にもう1本!
新選組とゆかりの深い「壬生寺」限定モデルもあります。

  • 壬生寺限定=「誠剣」

こちらは豪華な「桐箱入り」仕様となっています。
もちろん「掛け台」も付属します!

これは新選組ファンなら何とか5本全てを手に入れたいですね!



たびノート📔~幕末~

柴隊士
『全国にはたくさんの観光名所があるので、こちらのページで確認してみてくださいね』

全国の”幕末・新選組”に関する観光スポットをご紹介【楽天たびノート】