【円山公園】京都随一の桜の名所!坂本龍馬と中岡慎太郎の像が建つ
坂本龍馬・中岡慎太郎の像 京都府京都市東山区にある円山公園内に行ってきました。 円山公園は広大な敷地で、京都随一の桜の名所でもあります。 そんな円山公園内に坂本龍馬と中岡慎太郎の像が建っています。 龍馬ファンなら1度は行…
坂本龍馬・中岡慎太郎の像 京都府京都市東山区にある円山公園内に行ってきました。 円山公園は広大な敷地で、京都随一の桜の名所でもあります。 そんな円山公園内に坂本龍馬と中岡慎太郎の像が建っています。 龍馬ファンなら1度は行…
京都 三条大橋 京都府京都市中京区にある「三条大橋」に行ってきました。 新選組巡りで京都に行った際には、是非渡ってほしい橋です。 池田屋事件で付いた刀傷が残る 三条大橋の装飾「擬宝珠(ぎぼし)」の一つには、池田屋事件戦い…
本光寺 京都府京都市下京区にある「伊東甲子太郎殉難の地」に行ってきました。 西本願寺と京都駅のちょうど間位、油小路通りにある「本光寺」、ここで伊東甲子太郎は亡くなりました。 文武両道の達人 伊東は新選組に入隊する前は、北…
元離宮 二条城 京都府京都市中京区にある元離宮「二条城」に行ってきました。 二条城は1603年に徳川家康公が築城し徳川幕府の始まりとなった場所であり、また終わりの場所でもあります。 二条城は観光客200万人を突破した京都…
池田屋跡は海鮮居酒屋 ”はなの舞”に 京都府京都市中京区にある「池田屋跡」に行ってきました。 池田屋跡は2018年現在では「海鮮居酒屋 はなの舞」となっています。 かつてはパチンコ店などであった時期もありましたが、ここ数…
新選組屯所 八木邸 京都府京都市中京区にある「八木邸」に行ってきました。 新選組発祥の地となった「八木源之丞邸」は、新選組ファンの方なら誰もが知っている場所でしょう。 現在手前にある長屋門は改築されたものですが、奥にある…
新選組屯所 旧前川邸 京都市京都府中京区にある「旧前川邸」に行ってきました。 八木邸と共に新選組が好きなら一度は行ってほしい場所の一つです。 ここはまさに聖地ですね。 京都に上洛した浪士組が宿舎とした場所は十ヵ所で旧前川…
新選組屯所 西本願寺 土方歳三が西本願寺へ引越しを提案 京都府京都市下京区にある「西本願寺」に行ってきました。 ここは新選組が屯所を置いた場所の一つです。 当初は壬生にある「八木邸・前川邸」を屯所としていた新選組ですが、…
京都 壬生寺 隊士の訓練場 京都府京都市中京区にある「壬生寺」に行ってきました。 壬生寺は新選組が屯所としていた八木邸・前川邸から直ぐ近くにあり、新選組との関りが深い場所です。 このお寺を新選組の隊士達は「剣術や砲撃の訓…
伏見 寺田屋 京都府京都市伏見区にある「寺田屋」に行ってきました。 寺田屋と言ったら「寺田屋騒動・寺田屋事件」など、坂本龍馬のイメージですね! 厳密にいうとこの建物は、女将の「お登勢」さんや「お龍」さん、そ…